ゴキブリ駆除(一般家庭用)

一般家庭向け

ゴキブリ駆除

“ゴキブリがいなくなる”
たったそれだけで、毎日が快適に。

一般家庭にて頻繁に問題となるゴキブリの種は、大型種のクロゴキブリです。
クロゴキブリは、建物周辺の植栽や下水溝で繁殖した個体が、初夏から夏にかけて室内の食べ物や水分の匂いに誘われ、ドアの隙間・排水関係周辺・エアコン配管引き込み口などの壁・天井の数mmの隙間などから屋内へと侵入し、内部繁殖の大きな原因となります。

muceでは、建物内に生息しているゴキブリの薬剤使用による駆除だけではなく、侵入防止対策などの環境的防除を併せた総合的な視点から駆除作業を行います。

ゴキブリのことでお困りの場合は、お気軽にmuceまでお問い合わせください。お問合せから最短の日程で、お伺いいたします。

FLOW

作業の流れ

 お問合せ

まずはお電話またはコンタクトフォームよりお問い合わせください。

075-708-3640

コンタクトフォームはこちら

 現場調査(無料)

ゴキブリは、行動する範囲で糞などの、生息証跡を残すため、それらの有無を目視にて調査を行います。それらの情報から、現在生息しているゴキブリの種類、行動範囲、密度などを調べます。また、排水関係周辺やエアコン配管引き込み口などの壁、天井の隙間などの侵入経路や生息場所となる隙間の特定を行います。

image

 お見積り(無料)

現場調査の結果から最適な施工方法をご提案いたします。

 駆除作業

現場調査の結果より、有効な薬剤選定を行い、夜間活動性であるゴキブリの歩行箇所への薬剤散布や流し台の周り、冷蔵庫、食器戸棚、引き出し、天井裏などの潜伏箇所へ、長期間予防効果のある食毒剤の設置を行います。また、生息場所や侵入経路となる、排水関係周辺やエアコン配管引き込み口などの隙間をコーキング剤などを使用し潜伏環境の封鎖処理を行います。

image image

 効果判定

駆除終了後、生息調査用トラップの設置を行い、設置1ヶ月後に再度訪問させていただき、ゴキブリの再発の有無を確認いたします。生息証跡が認められなければ、作業完了となります。

image

 アフターフォロー

駆除終了後、最長3ヶ月間の保証期間内に、万が一再発生した場合は無料で施工いたします。
※保証期間は、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月の期間となり、建物の築年数や構造、周辺環境により異なります。

PRICE

価格例

①マンション・アパート1LDKの場合

施工内容:薬剤散布・食毒剤設置・侵入口封鎖
施工回数:2回
金額:22,000円(税込)

②戸建住宅4LDKの場合

施工内容:薬剤散布・食毒剤設置・侵入口封鎖・建屋外周薬剤散布
施工回数:2回 
金額:44,000円(税込)


*価格について
上記に、サンプル事例にて、お値段を表示させていただいておりますが、ゴキブリの種類や生息状況等により価格が様々になる為、一度、お気軽に無料現場調査をご依頼ください。現場調査の後、お見積書を提出させていただきます。お見積書提出後、他社様との相見積もりなど、じっくりとご精査ください。
必要以上に、営業活動などは一切行いませんので、ご安心してお問合せください。